筆不精の食虫担当Hです。
いや~何でも担当のKさんは凄いですねぇ、私の5倍以上ブログ書いてるんじゃないでしょうか?頭が下がります
まぁそれはさておき、今更ながら今年出荷したSarracenia purpurea ssp.venosa をご紹介します。
昨年も出荷していたものは、性格はすこぶるいいのですが、質薄く、クビレ甘く、株元が疎。個人的にはイマイチな性質。旨みに欠けます
が、ブクブクと太り、あれよあれよとこれ位になります ↓
「でかけりゃいいのか」と思うタイプなのですが、これだけでかくなれば良いような気がしてきますね
↓ こちらは今年から出荷し始めた系統。同じくSarracenia purpurea ssp. venosaなんですが、こちらは質が硬く、クビレもハッキリしており、コンパクトにまとまり素晴らしいですただ3寸の企画ではイマイチ魅力が伝わらないのが難点(←商品的には致命的
)
あまり大きくならない性質のようですがコンパクトにまとまる姿は秀逸です
「違いが分からん」って方の為に商品のサイズで並べて撮ってみました ↓
こちらは横からです ↓
去年から出荷していた系統が左、今年から出荷している系統は右です。比率は大体3:1位かな?
マニアな皆さん、お気づきでしたか?
最近のコメント